採用の極意

会社に適した人材を採用したい。

採用担当者であれば、誰しも思うところです。


会社に適した人材とは、どのような人材でしょうか?

知識、技術、経験、コミュニケーション能力、向上心、忍耐力等々…挙げたらキリがないですよね。


私が企業内の採用を担当していた際は、「長く勤務してくれそうかどうか」という点を基準にしていました。

採用するポジションにもよりますが、基本的に未経験者であっても気にしませんでした。

長く働いているうちにスキルは(勝手に)身につくためです。

逆に採用時に高いスキルがあっても、すぐに辞めてしまっては採用するほうもされるほうも、お互い残念な結果になってしまいます。

長く勤務してくれそうかどうか、つまり会社に合うかどうかを見極める必要があります。


では、どうすれば長く勤務してくれそうかどうかを判断できるのでしょうか?

結論ありきで言うと、実際にやってみないと分からないですよね。

面接なんて何度やっても分からないので、1~2回で十分だと考えています。

とにかく、まずは3か月の契約社員でやってみて、お互いにミスマッチが無いか確認してみることです。

3か月でだいたい分かります。

私の経験上、しっかり意図を説明すれば、3か月の契約社員を否定されたことはほぼほぼありません。

採用されるほうも会社を見てみたいのです。

仮にミスマッチであれば、その時点で契約期間満了で終わりにしたほうが、お互いに無駄な時間を使わずに済みます。


実際にやってみることにより長く勤務できそうかを判断する、それが私の結論です。

投稿を作成しました 138

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る