電子申請が便利に!!

厚生労働省が運営している労働条件ポータルサイト『確かめよう労働条件』において、e-Gov連携による電子申請ができるようになりました。

電子申請を導入するメリットは、主に以下の5つです。

・場所や時間に関係なく申請できる

・時間やコストを削減できる

・属人化をなくし、情報を共有できる

・紛失のリスクを軽減できる

・電子納付ができる

このポータルサイトの「電子申請様式作成支援ツール」には、【本社一括届出のCSVファイル自動作成】【届出先労働基準監督署の自動選択】【次回届出時のリマインド・複写】など、e-Govから電子申請を行う場合よりも便利な機能が設けられています。

私としては、特に次回届出時の複写機能は有り難いと思います。今までは1つ1つ手入力していましたので…

 

なお、このツールから電子申請が可能となる手続きは、以下の通りとなります。

・時間外労働・休日労働に関する協定届(様式第9号(一般条項))

・時間外労働・休日労働に関する協定届(様式第9号の2(特別条項))

・時間外労働・休日労働に関する協定届(様式第9号の3(研究・開発))

・1年単位の変形労働時間制に関する協定届

・就業規則(変更)届

※いずれも事業場単位および本社一括届出の両方に対応しています

 

投稿を作成しました 165

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る